ホーム> 十字屋のこだわり
北陸の厳選された食卓の味を
全国へお届けします。
日本の食卓にかかせない味を求めて、山の幸、川の幸、海の幸を、北陸に古くから伝わる伝統の味と、最上の素材でお届けしています。
季節のご挨拶、先様に心を伝える贈り物として、ぜひご利用くださいませ。
十字屋は「時鮭」と「紅鮭」をご提供しています。時鮭は、秋鮭と違い、水揚げされるのが4~6月のため、産卵期前の卵がまだ未熟な時期の身は脂分が多くて美味しい鮭です。
脂分は秋鮭の3~4倍ともいわれています。紅鮭は、湖へ通じる河にのみ遡上し、名前のとおり身が赤く、上品な脂分の味が特徴です。
どちらも遡上前の沖獲りされたものを塩漬けし、お届けいたします。
塩漬けされたかぶらの輪切りにぶりの身をはさみ、麹で10日間漬け込み発酵させた北陸の冬の郷土食。
身が厚いかぶらのザクザクした食感と、脂がたっぷりのったぶりの旨味、そして麹の旨味が絶妙にマッチした風味。冬期間だけお楽しみいただける逸品です。
十字屋は冬期10月~2月頃の良質の脂がたっぷりとのった美味しいぶりを厳選し、皆様にお届けしています。
厳選されたぶりを使用し、味噌、酒粕、その他すべての調味料にも吟味を重ね、それぞれが持つ本来の旨味を生かしなら、風味よく仕上げました。
創業以来、ひと切れひと切れ、ひと工程ひと工程に手間を惜しまない、そんな贅沢さもいっしょにご賞味ください。
現在のかごの商品 0点
2022年8月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
2022年9月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
赤文字は定休日です
携帯電話で二次元コード(画像)を読み込んでください。